BMW純正iPod接続
BMW iPod接続にいち早く対応
2004年にアップルとBMWが「iPod Your BMW」キャンペーンを始めて、BMWにはiPodの純正接続キットが続々と登場しています。
日本では2005年3月に3シリーズやミニ用のiPod接続アダプターが発売され、2006年10月にはこれまで接続できなかったほとんどのBMW車種に純正アダプターが用意されました。現在の車種別iPod接続アダプター準備状況は下表の通りです。
|
(注2:対象車種により価格が変わります49,350〜51,450円)
(注意:車のオプションによっては装着できない場合があります)
純正アダプターの魅力

FMトランスミッターなどでiPodをカーオーディオで聞くアダプターはよくありますが、音質や盗難の心配がありました。BMWの純正iPodインタフェースならDockアダプターを介してグローブボックスなどに収納できるので音質は良いし、セキュリティ面でも安心です。
iPodの操作もハンドルについている操作ボタン(マルチファンクションステアリング装着車)で音量調節ができ、iDriveやラジオから選曲やプレイリスト再生ができます。
価格はチョット高めですが、スマートな操作性とiPodの収まり具合などさすがに純正だけのことはあります。
対応するBMW車種は現行モデルを対象にしています。古い車種の場合は装着できない場合がありますのでご注意下さい。また、接続できるiPodは第4世代以降のiPod、iPod nano、iPod miniとなります。